
オン・オフともに店主自らが実走テストをおこない、価値あるものを皆様にオススメいたします。
コンセプト : テネレのオーナーとはいえ、全員がオフロードを走るわけではないからこそ、多くのライダーが苦手意識を持つであろう未舗装路での走行をサポートしつつ、多くの走行場面であるアスファルトでの走行においても効く。
そういった機能的なパーツによるカスタムで、キレイに維持しつつ、所有感も満たしたい。
そういった機能的なパーツによるカスタムで、キレイに維持しつつ、所有感も満たしたい。
写真こそ違いますが、ハンドガードはACERBIS(アチェルビス)のこちらをボルトオン可能です。
なお、上記URLにないカラーリングをご希望の際は、カスタムカラーコチラをご覧ください。
この状態で装着済みのOUTBACK motortekのガード類はクラッシュバーとスキッドプレートとリアキャリアとパニアラック(スタンダードフレーム)。
初回ロットだったため入荷数が少なく、装着できなかったアッパークラッシュバーに関しては、カウル保護のためにも装着を強くおススメいたします。
バイク : Yamaha Tenere700('20)
オーナー:N様